JAAM認定アニマルマッサージ講座
各コースは、2つの参加方法が選べます。
・グループコース(ペット業界関係者・一般の方)(募集人数:5名)
・マンツーマンコース(ペット業界関係者)※一般の方はお問い合わせ下さい
動物看護士、トリマー、トレーナーの資格を持って、スキルアップが目標をしている方々におすすめします。
<1>メンテナンスアニマルマッサージコース (修了証発行)
- 第1回 人と動物の関係及び行動学
- 第2回 解剖学 ①
- 第3回 解剖学 ②
- 第4回 ベーシックマッサージ(リラクゼーション&セルフヒーリング)
- 第5回 メンテナンスマッサージ
<2>アニマルリハビリテーションマッサージプラクティショナーコース(認定証発行)
動物の怪我や病気からの回復をサポートするための高度なマッサージ技術を学びます。
※尚、この技術は診断や治療などの獣医療に代わるものではありません。
• 第1回 組織回復、疼痛
• 第2回 名疾患
• 第3回 解剖学 3
• 第4回 リハビリテーションマッサージ 1
• 第5回 リハビリテーションマッサージ 2
• 第6回 フィールドワーク4回
* プレゼンテーション、レポート、筆記試験
<3>アニマルマッサージインストラクターコース
• 研修:1年
• セミナー開催:4回
1年間の研修、交通費用などは自己負担になりますので、ご了承の上お申込みください。
• 講師:森 惠
講師
森 惠 Megumi Mori
・ペットマッサージ・リハビリテーション・インスト ラクター
・ペットヘルスケアインストラクター
・ペットマッサージ・PHCインストラクター
・一般社団法人日本アニマルマッサージ協会 代表理事
・MnMペットヘルスケアーコンサルティング 代表